fc2ブログ

自家製天然酵母パン教室。福島市。パンドカンパーニュやベーグル、ジャガイモパン、ノアレザン、イングリッシュマフィンなど、単発レッスン可能です。一回5000円。当日焼きのパン、レシピ、ランチ、お持ち帰り生地付きです。



バゲット2回目です。

あ?れ?
ビギナーズラックですこれは!

2回目とはいっても5年ほどやってるバゲット試作なので、初回からきちんと数えたら何回目だかわかりませんが・・。

んーと、何が良かったのかピンときませんが、おそらくコレとコレがポインドだなって点がいくつかあります。


2018093021585812c.jpeg


バゲットと呼ぶには生地量や長さなど、厳密な規定があります。家庭用オーブンで焼く限り、その長さに達することは厳しいので、これから私はこの類のパンをバタールと呼ぶことにします。バゲットよりも短いものをこう呼びます。


今回焼いたのは長さは30センチを2本。
こうやって家庭用オーブンに並べても十分に余白ができる長さです。余白がないとうまく熱風が通らず、焼きムラや焼き色不足につながります。

外見は美人にできましたが、切ってみるとまだまだ理想には達していませんでした。ガスが大きく出来ているところと、そうでないところの差がありました。


20180930222113c77.jpeg




今回の傾向と対策
(1)家庭用オーブンでは長さ30センチ太さ7センチが吉
(2)一次発酵は24時間以上がよいみたい。タッパーの生地表面にポコポコと3、4個の気泡ができているくらいまで。
(3)成型時、ガスを散らばせてみる。


スポンサーサイト



2018.09.30 / Top↑


バゲット千本ノック懲りずにまた始めました。
タイトルに番号をつけます。
失敗も包み隠さず綴ります。
ご興味のある方どうぞ!

一年に一度くらいのペースで取り憑かれたように毎晩焼くことがあります。そんなこんなで四年くらい宿題たまったままなのですが。。



20180928232538293.jpeg


包み隠さず、が過ぎますねぇ。
テーブルの上。。

201809282318453b4.jpeg


深夜に仕込んで、
翌日の深夜に焼いて、
さらに翌朝にカットします。

今回の反省点。
ほぼ独り言です↓

(1)長すぎた、細すぎた。次回生地カットするとき長さに注意する。
(2)やや重いので次回ライ麦粉減らすか無くす。
(3)一次発酵若かったかな。きちんと表面にポコポコでてから成形に移る
2018.09.28 / Top↑
クープの前に、茶こしで粉を全体にお化粧したら、その後、優しく手のひらで、スリスリ、ナデナデしてみて下さい。

いつもと違った表情のパンになりますよ。

20180926001815389.jpeg


スリスリしたとこにはあまり霧吹きかけないでね。

201809260018277aa.jpeg


スライスしてもちゃんと粉が表面にくっ付いていますよ。これはレモンピールとポピーシードのパン。
もちろんカンパーニュなどでも同じです。

スリスリするなら、粗挽きの全粒粉やライ麦粉より、白い粉 (強力粉、準強力粉)が良いと思います(^-^)

秋ですね。芋ですね。
今日のおやつでした↓
20180926002023f9a.jpeg


娘らよ。ハッピーターンやじゃがりこも良いけどたまには昭和的ふかし芋食べんしゃい!
2018.09.26 / Top↑
先日、三歳の次女が、ことわざカルタを見ながら何やら一生懸命に書いていました。



おおっ!
母さん宛にかい?

彼女は意味を知ってか知らずか、わたしは大いに身の引き締まる思いになったのでした。


20180925124412366.jpeg


加水(水分÷粉)を高くして、今までより気泡のあるパンドカンパーニュを、オーバル型で試作しています。

これは、水が190グラムで粉が250グラムなので、加水76パーセントです。


20180925124347d86.jpeg


気泡が多けりゃいいってもんでもないと思いますが
、加水を高くすると、噛むごとにシュンシュンっと歯応えがあって、「小麦ってこんなに美味しいのかぁ」と感じます。

あんまり穴が空いてると
「バターが落ちる!はちみつが流れる!」
と、当の3歳児からクレームが。。

わかっとらんのぉ笑笑


すきこそもののじょうずなれ

はい、今日もちょっと分量や成形を変えて、試作します。
2018.09.25 / Top↑
以下の日程で10月のレッスンを開催します。

満席となりました。いつもありがとうございます!

以下随時更新します↓↓

10月

16(火)満席
25(木)満席
26(金)満席
29(月)満席
30(火)満席

29日と30日はシュトーレンまたは他のパンもお受けします。

eggsatoko@gmail.com
または私のLINEへどうぞ。
2018.09.15 / Top↑


待ってました!1番すきな季節。
はー、この秋に40歳になります。

今週はレッスンたくさんの方にお越しいただきました。

20180914152544076.jpeg


チョコクランベリーベーグル。

20180914152526d57.jpeg


パンドシュシ 種子。
鉄のフライパンは本当におすすめです。これはラバーゼの26センチです。

20180914152512842.jpeg


同じ生地でフォカッチャとピザをレッスンしました。おっひさしぶりなフォカッチャ、自分でも食べたくなりました(^^)

さてさて、明日15日23時は10月レッスンのご予約タイムです。いろいろ行事があって、日数が限られておりますことご容赦くださいませ。なお、シュトーレンのレッスンは10月最終週からスタートし、11月と12月も行いますのでねっ。

シュトーレンは焼きあがってから1ヶ月過ぎてからが熟成が進んで美味しくなりますので、クリスマス逆算して焼きたいですね。2ヶ月目のシュトーレンも美味しいのです、、うふふ。去年自分で実験しました。

2018.09.14 / Top↑
夜もエアコンなしで眠れるようになりました。



レッスン再開です。
写真↑は、ランチのパン盛りです。

カンパーニュ、
ノアレザン、
セレアル山食。


20180906151216a8a.jpeg


ほかに、おかずやサラダやデザートやスープが日替わったり、替わらなかったり(^^)おたのしみに。

2018090615122665c.jpeg


ウッ!
コレハナンダ?

やっちまいました。ピザ丸焦げ。
レッスンの勘が鈍っておりました、Kさん、ほんとうに申し訳なかったです。
喝を入れ直してみなさんに満足いただけるよう努力します。

2018090615145903b.jpeg


カンパーニュやリュスティックやど、高温焼きのパンもできるようになりました。

10月のレッスン予約は、9月15日夜11時更新のブログで日程をご確認の上、ご予約ください(^^)
10月後半はシュトーレンを始めます。
詳しくはまたブログに書きますね!

2018.09.06 / Top↑


パンを焼いて、人にあげるとき、その後の食べ方に異常に気を遣ってしまいます。これじゃパン屋になれないでしょうか笑笑

ベストなタイミングで食べて欲しい。

ただ、それだけ (^人^)オネガイ〜!

先日、久しぶりにロッチァの客になってパン三種盛りランチプレートをいただきました。
ほんとーにありがたいことに、いわなみ家のパンを焼き、ベストなタイミングで焼き直してお客さんに提供してくれています。

★家庭用のトースターで焼き直す場合は、
パンの表面に霧吹きして200度で3、4分です。


2018090110175900b.jpeg


桃とトマトのスープも爽やかでジューシーで美味しかったし、サラダもソースがちゃんと絡んでる状態で盛られてイチジクは汚れないままで。

9月に入り、いわなみ家パン教室も再開するにあたり、自分の襟を正すいいきっかけでした!ロッチァのみんなありがとーごちそうさん。



2018090110180952e.jpeg
2018.09.01 / Top↑


いつもの山食やセレアル山食の分量で、
ワンローフ型もできます。

3つ山は見た目がキュートですが、ワンローフ型はほとんど全部同じ形でスライスできるのでサンドイッチなどに向きます。

20180901100510479.jpeg


山型にするより生地を締める頻度がすくないので、やきあがりはふんわりです。

20180901100448792.jpeg


やり方を書いたので参考にしてください。ポイントは一次発酵やりすぎないことです。山型にするならある程度締めることができるので、ちょっと発酵しすぎてもなんとかなりますが、ワンローフ型だとそうはいきましぇん。

あと、三つ折りするときに、自分の持っている1斤型を近くに置いて、その1斤型の長辺よりやや短くなるように生地を三つ折りしてください。巻いていくと長くなるので。

20180901100520686.jpeg


パンクーラーに横に置いてわざとシマシマつけてます。スライスするときの目安にしてます。

2018.09.01 / Top↑